ペコちゃんの可愛いイラストで小さなお子さんたちから人気取りしている不二家では、様々なケーキがラインナップされています。
また季節やイベントによって限定ケーキが販売されることもあって子どもたちに人気ですね。
5月のこどもの日2021にはどんなケーキを食べることができるのでしょうか?
今回は不二家のこどもの日2021の限定ケーキについてご紹介していきます。
Contents
不二家のこどもの日2021のケーキ・スイーツ予想
ではさっそく、不二家のこどもの日2021のケーキとスイーツの予想をしていきたいと思いまっす!
不二家のこどもの日のケーキ・スイーツは、例年通り、端午の節句をイメージしたケーキ・スイーツがラインナップすると予想されます。
思考を凝らしたものでなく、定番だけども見た目が可愛らしい鯉のぼりのロールケーキや、兜ケーキは必ずや登場するでしょう。
しかし、昨今、スイーツに和テイストがラインナップされています。
そうしたことを踏まえれば、和スイーツも考えることができるでしょう。
例えば、抹茶味やあんこなどです。
ペコちゃんのほっぺは人気商品ですが、あんことミルキーホイップクリームを入れた味が登場する可能性ありです。
抹茶味を苦手とする子どももいるでしょうから、あえて、お餅(求肥)が使われたスイーツも誕生するかもしれません。
求肥でプレミアムショートケーキを包んでしまう、そうした和洋コラボのスイーツも無きにしもあらずでしょう。
デザインはあまり変わらず、ただし、祖父母からもお子さんに渡せるような味が多少なりとも販売されるのではないかと予想ができます。
不二家のこどもの日2021のケーキやスイーツは予約は出来るのか
不二家の店頭に出向くのもアリですが、当日に商品が品切れになる可能性もあるので、予約をするのがオススメです。
実際に、これまでもこどもの日の関連したスイーツは予約可能でしたから、予約受け付けされるであろう、4月中旬からチェックしておきましょう。
気になるならば、店舗に問い合わせてみるのが良いでしょう。
不二家のこどもの日2020年・過去の商品
2020年をピックアップしてみれば、4月25(土)日から「こどもの日」セールを開催していました。
・こどもの日 ショートケーキ 税込 3200円
こいのぼりが描かれた屏風の形をした紙のプレートの前にかぶとを被った男の子のグラスドール(砂糖菓子)が乗っているホールケーキです。
・それいけ!アンパンマン苺のショートケーキ 税込 3780円
いちごのトッピングの中央にアンパンマンが中央に乗っているホールケーキです。
・それいけ!アンパンマン苺のチョコショートケーキ 税込 3780円
チョコレートのショートケーキにアンパンマンが乗っているホールケーキです。トッピングはそれいけ!アンパンマン苺のショートケーキは同じ。ケーキの味がチョコになります。
・こどもの日 かぶとケーキ 税込 500円
男の子の成長を祝う兜(かぶと)をイメージしたチョコレートたっぷりのケーキです。
・こどもの日 虹をかけるこいのぼりケーキ 税込 420円
5種類のスポンジが虹のように重なっているケーキの上に鯉のぼりがちょこんと乗っている毛機。
見た目も華やかで子供が喜びそうな、毎年大人気のいかにも不二家らしいケーキです。
・こどもの日 チョコバナナケーキ 税込 480円
子どもが好きそうなチョコとバナナのケーキ。バナナはスポンジにもクリームにも使用されています。バナナが好きなお子さんにどうぞ。
・ペコちゃんコロコロボール缶 税込 500円
子どもの日限定のギフト商品です。サッカーボールをイメージした赤と青の缶の中にはミルキーが15粒入っています。ちょっとした手土産に!
不二家のこどもの日他の歴代スイーツ
その他にも、サブレやクッキー、ミルキーなどのキャンディを詰め合わせたペコちゃんポコちゃんをメインにしたかぶとBOX、チョコムースにプリン、スポンジを重ねた直径7cmのミニかぶとケーキや、5つの味と5つの色のスポンジがレインボーに見える虹色ケーキなどがラインナップされていました。
ちなみに、不二家定番のホールケーキは、鯉のぼりプレートと菖蒲のピックが挿してあり、端午の節句バージョンに仕上げられているようです。
さいごに
今回は不二家のこどもの日2021のケーキとスイーツの予想をしてきました。
毎年のことなので恒例のケーキとスイーツがお目見えしそうですね。
不二家のケーキに特徴的なのは、ホイップに練乳を加えたミルキーな風味と滑らかさを足している洋菓子というところです。
なので、こどもにも食べやすいようです。
1つ1つ、こだわり抜いて作られていますが、年中行事に合わせるようにデコレーションケーキなども提案されています。
その季節だけの限定商品になりますので、ぜひ手に入れてご賞味くださいね。